ナチュラルライフ ネックピロー子供用の作り方!ちょっとした工夫と注意点は? 秋は紅葉狩りや楽しい行楽がたくさんあるので遠出、一泊旅行される方も多いのではないでしょうか?乗り物の長距離移動の時って、小さい子は必ずって言っていいほど眠っちゃいますよね。うちの2歳の娘は普段でも午後のお出かけの帰りには車の中でお昼寝タイム... 2015.10.22 ナチュラルライフハンドメイド子供子育て知恵帖節約術
ハンドメイド セリア368ノートのカバーを自作&背表紙を削るコツ! そろそろ来年度のスケジュール帳の物色が始まる時期ですよね!昨年あたりからの人気で、入手が困難と言われてるセリアの368ノートをスケジュール帳に使う人も多いようです。※正確にはサンノート株式会社が出している「B6フリーノート 368ページ」と... 2015.10.20 ハンドメイド節約術
ナチュラルライフ ぐりとぐらのカステラレシピ!ニトスキでの簡単な作り方! 暑い8月も過ぎ去り、今はすっかり秋の気配を感じさせる涼しい日々が続いていますね。我が家の読書も、秋を感じさせるものにシフトしていっています。息子のお気に入りの「ぐりとぐら」、読み聞かせていると娘まですっかり虜になってしまい、二人ともぐりぐら... 2015.09.04 ナチュラルライフニトスキモンテッソーリ 絵本料理節約術
ナチュラルライフ 塩枕の作り方と効果!簡単な湿気対策と注意することとは? 去年、雑貨屋さんで見かけて「え?何これ!?」と思わず手に取ったのが「塩まくら」。見れば、枕に塩が入っているだけ。これに何千円もかけたいか?と言われたら、NO。でもかなり興味のある枕。けっこうブームな感じですよね。夏は寝苦しいので、出来るだけ... 2015.07.22 ナチュラルライフハンドメイド節約術
ナチュラルライフ 重曹とクエン酸の使い方!初めてでも簡単にできる掃除方法とは? エコライフ&ナチュラルクリーニングで、欠かせないものといえば、「重曹」「クエン酸」ですよね。 この二つだけでも十分なお仕事をしてくれるのですが、そこに酢、エッセンシャルオイルが加わるとバリエーションが広がります。(オイルは100%天然のもの... 2015.07.14 ナチュラルライフ節約術
ナチュラルライフ セスキ炭酸ソーダで洗濯・掃除を効果的にする方法! いまやダイソーなどの100均ショップでも見かけるようになった、セスキ炭酸ソーダ。アルカリウォッシュの名前でも知られていますね。 一昨年くらいから「セスキ炭酸ソーダ」の名前をチラチラ聞くようになり、昨年自然食品の店で偶然見つけて迷った挙句・・... 2015.07.08 ナチュラルライフ節約術