子供 【百人一首】ちはやふるの影響大!子供なら何歳から始める? 今年の3月の初めに、突然息子(5歳)が「ねえ、ママ!これやりたい!!」と、小倉百人一首を携えてやってきました。ひらがなが読めるようになった息子には、下の句の札がとても興味深かったようで、おもむろに札を床一面に並べ始めて、やる気満々。「ちょ、... 2016.03.30 子供教育
ハンドメイド 子ども手帳の作り方!あな吉手帳術やほぼ日手帳もヒントに! こどもが「宿題しなさい!」って言わないとやってくれない。特に男の子。そんな悩みをもつお母さん方はけっこう多いのだろう・・・と、最近5歳の我が子と接していて切実に感じます。うちの子もお稽古事の宿題が多いのに、やりなさいって言わないとやらないよ... 2016.03.22 ハンドメイド子供教育
健康 生姜で冷え対策!ダイエットやがん予防に効果的なレシピは? 今年に入ってから、なんと沖縄まで雪が降って、全国的に一気に寒さが増してきましたね!この時期を乗り越えれば、気温も緩やかに上がってきてやがては春。ここ最近、私のサイトで何度か一位に躍り出てきたのが、「小豆カイロの作り方!糠や玄米でも出来るエコ... 2016.02.06 健康妊婦子供季節
モンテッソーリ 手作り モンテッソーリ言語教具を手作りで!移動五十音の箱編 言語の敏感期真っ盛りの息子のためにモンテッソーリ言語教具、第3弾「移動五十音の箱」も頑張って作りました!第一弾はメタル(実際にはプラスティック)インセッツ。「モンテッソーリ:言語教育の教具を簡単手作り!インセッツ編」第二弾は砂(実際にはグリ... 2016.01.08 モンテッソーリ 手作り子供
ナチュラルライフ 頭にシラミ!?駆除は?薬を使わずに自然療法で治す方法! 保育園・幼稚園・小学校等の団体生活に入ると、アタマジラミをもらってくることがあるらしいことは友人たちの話で聞いてはいましたが、まさか冬にもらうとは思ってもみませんでした。プールなどで移ると聞いていたので、夏は注意していましたが、私の中では想... 2015.12.19 ナチュラルライフ健康子供
ナチュラルライフ クリスマスのクラフトを松ぼっくりで!子供と作る簡単デコ! ハロウィンが終わった瞬間から、街はすでにクリスマスカラー一色ですね!商業ベースに乗せられるのはちょっとな~・・・と思いつつ、忙しさがヒートアップする師走を明るく楽しいムードで彩ってくれる、楽しいイベントでもあるので、子供たちと一緒に盛り上が... 2015.12.10 ナチュラルライフハンドメイド子供季節節約術
モンテッソーリ 手作り モンテッソーリ:言語教育の教具を簡単手作り!インセッツ編 うちの5歳の息子は現在、「言語」の敏感期に突入しております。小学校にあがるまで、ひらがななど書くことに関しては特に私から教えることはしない、と思っていたし、今出来てもどうせ小学校にあがればすぐに書けるようになるから、そこにエネルギー注ぐより... 2015.11.19 モンテッソーリ 手作り子供
健康 りんごバターの作り方!アレルギーでもOK【乳製品不使用】 今年はりんごバターが大流行のようですね!これから林檎が美味しい季節で紅玉なんかも出回ってますから、手作り派の皆さんは、ジャムやパイなど作られることも多いことでしょう。私も毎年ジャムは作りますが、りんごバターはまだ挑戦したことがありませんでし... 2015.11.09 健康妊婦子供節約術
ナチュラルライフ 小豆カイロの作り方!糠や玄米でも出来るエコな冷え対策! 小豆カイロって知ってますか?私は塩枕を作るためにリサーチしていた時に初めて知りました!塩枕は暑い夏に作成していたので、さすがにその時は作る気になれませんでしたが、最近めっきり冷え込んできたので、早速作ってみることにしました。昔から存在してい... 2015.10.29 ナチュラルライフハンドメイド妊婦子供季節節約術
ナチュラルライフ ネックピロー子供用の作り方!ちょっとした工夫と注意点は? 秋は紅葉狩りや楽しい行楽がたくさんあるので遠出、一泊旅行される方も多いのではないでしょうか?乗り物の長距離移動の時って、小さい子は必ずって言っていいほど眠っちゃいますよね。うちの2歳の娘は普段でも午後のお出かけの帰りには車の中でお昼寝タイム... 2015.10.22 ナチュラルライフハンドメイド子供子育て知恵帖節約術