健康 りんごバターの作り方!アレルギーでもOK【乳製品不使用】 今年はりんごバターが大流行のようですね!これから林檎が美味しい季節で紅玉なんかも出回ってますから、手作り派の皆さんは、ジャムやパイなど作られることも多いことでしょう。私も毎年ジャムは作りますが、りんごバターはまだ挑戦したことがありませんでし... 2015.11.09 健康妊婦子供節約術
ナチュラルライフ 小豆カイロの作り方!糠や玄米でも出来るエコな冷え対策! 小豆カイロって知ってますか?私は塩枕を作るためにリサーチしていた時に初めて知りました!塩枕は暑い夏に作成していたので、さすがにその時は作る気になれませんでしたが、最近めっきり冷え込んできたので、早速作ってみることにしました。昔から存在してい... 2015.10.29 ナチュラルライフハンドメイド妊婦子供季節節約術
ナチュラルライフ ネックピロー子供用の作り方!ちょっとした工夫と注意点は? 秋は紅葉狩りや楽しい行楽がたくさんあるので遠出、一泊旅行される方も多いのではないでしょうか?乗り物の長距離移動の時って、小さい子は必ずって言っていいほど眠っちゃいますよね。うちの2歳の娘は普段でも午後のお出かけの帰りには車の中でお昼寝タイム... 2015.10.22 ナチュラルライフハンドメイド子供子育て知恵帖節約術
ナチュラルライフ どんぐりを食べるのは動物だけ?秋のスーパーフードに注目! もうあちこちでどんぐりが落ちていますね!折しも、わが家では季節に合わせて「ぐりとぐら」を読み聞かせ中。この絵本の冒頭は、二匹はおおきなかごをもって森のおくで栗拾いを始めるシーンから始まります。「どんぐりをかごいっぱいひろったら、おさとうをた... 2015.10.05 ナチュラルライフモンテッソーリ 絵本健康子供季節料理
健康 妊婦の冷え対策!おすすめ冬のマストアイテム5つ! 冷えは妊婦の大敵である、ということは周知の事実ですが、暑い夏でも冷房をたくさん使って過ごしたり、冷たい食べ物を摂取し続けていれば、自覚がなくても冷えはすでに溜まっています。冷え性でない人でさえ、妊娠中は冷えに気を付けるわけですから、冷え性の... 2015.09.17 健康妊娠・出産
健康 子供が胃腸炎で嘔吐した時の対処は?二次感染を防ぐ方法! 夜、いつも通りに眠った子が夜中に突然唸ったかと思ったら、イキナリ嘔吐物を噴水のように吐き出して泣き始めると、初めてこのような状況に遭遇したママさんは、戸惑いながら不安に襲われることでしょう。ノロ、ロタ、ウィルス性胃腸炎の感染が猛威を振るう時... 2015.09.09 健康子供子育て知恵帖季節
健康 熱中症の予防は甘酒を!米麹と酒粕甘酒の違いと注意点は? 今年の夏は平年並みということでちょっとホッとしていますが、それでも夏が暑いということに変わりはありません。 数年前に起きた塩麹ブームに乗って、麹で作る甘酒も人気が出てきました。冬だけでなく、夏の熱中症対策として飲む人も増えてきています。 本... 2015.07.02 健康季節手作り料理自然育児
100均 夏休みの子供の遊び:100均素材で簡単に作れる12選! 子供にとっては、待ちに待った夏休みも、親にとっては、子供たちとのながーいおつきあいの日々の始まりです。夏休みが近づくと、ちょっぴりブルーな気分になったりしませんか・・・?(笑)小学生くらいになると、楽しいイベントや活動が外部でも盛りだくさん... 2015.07.01 100均ハンドメイド子供季節