子育ても生活もシンプルに。節約しても心はリッチに!

menu

シンプルリッチなエコライフとモンテッソーリ的子育て

重曹とクエン酸の使い方!初めてでも簡単にできる掃除方法とは?

エコライフ&ナチュラルクリーニングで、欠かせないものといえば、「重曹」「クエン酸」ですよね。
この二つだけでも十分なお仕事をしてくれるのですが、そこに酢、エッセンシャルオイルが加わるとバリエーションが広がります。
(オイルは100%天然のものを使わないと、敏感な人は気分が悪くなることもあるのでご注意を。)

そして、汚れの種類に応じて、何を使えばいいのかを理解すると、効果的に掃除が出来ます。

私も筋金入りではなく、思考錯誤を繰り返しながら自分なりの掃除法を編み出しているところです。
基本的に手の込んだことは苦手なので、誰でも出来そうな簡単なものしかありません(笑)
ですから熟練さん向けというよりは、ナチュラルクリーニングに初めてトライする方、つわりで匂いに悩みのある方などのお役に立てれば幸いです。

 

  1. 重曹の簡単かつ効果的な掃除方法
  2. 重曹にクエン酸を足してパワーアップ!
  3. 重曹・クエン酸ではないほうがよいこともある!

 

スポンサードリンク

重曹の簡単かつ効果的な掃除方法

<ベッド・マット&カーペット>
重曹は脱臭効果や汚れを吸着する効果があります。
なので、うちではまずベッドマットのクリーニングに重曹を使います。
ベッドマッドのクリーニングは季節の変わり目にすればよいと言われていますが、日本の夏は湿度が高いのでトータル的には2ヶ月間隔でやるようにしています。
マットの上下をひっくり返した時に、一緒にやってしまいます。
ですから、私の中では「4月、6月、8月、10月、年末」というサイクルでクリーニングすることになります。

人によって好みの量があるかもしれませんが、私は瓶の中に1カップの重曹を入れ、天然のラベンダーオイルを10滴たらしてシェイクしてから使います。
うちはダブルベッドなので、シングルだと半量でいいかもしれません。

重曹を振りかけるときは、茶漉しより少し大きめのストレイナーが使いやすいと思います。(100均に売っています。)

茶漉しでも出来ますが、振りかける回数が多くなるので、めんどくさがりな私には向いていません・・・。
でもこれは楽しい作業なので、子供も喜んで手伝ってくれますよ!

1、2時間お出かけして帰ってきたら部屋の中はラベンダーの香りに包まれて、めちゃめちゃ癒されます。
※もちろんオイルなしでも全く問題ありません。

あとは掃除機で吸い取るだけ。

アロマ好きな私としては、ラベンダーの香りがほのかに香って幸せな気持ちになります♪
ベッドメイキングも気分良く出来ます。

カーペットも同じ要領で出来ます。カーペットのサイズに合わせて分量も調整してください。

2015-07-04 09.16.38

 

子供がやったのでめちゃくちゃな振り方ですが、楽しく掃除に参加してくれるのでありがたいです。

うちではアームアンドハンマーの6.12kgサイズを購入しています。コストコでなら、もっと安く購入できますね。こちらは料理にも使っています。

http://www.amazon.co.jp/

 

<下駄箱>
重曹には上記で説明したとおり脱臭効果があるので、下駄箱には小さな広口の小瓶に重曹を8分目くらいまで入れておくと、あっという間に臭いがなくなります。私は、ペパーミントとレモングラスを3滴ずつ足します。扉を開くとスッキリした香りがしますよ。

靴独特のゴム臭というんでしょうか、それが一発でなくなるので、下駄箱には欠かせない存在です。

 

 重曹にクエン酸を足してパワーアップ!

<トイレ>
トイレ掃除で威力を発揮するのはクエン酸!

重曹だけより、クエン酸を加えることでより強力に汚れを落とすことができます。
毎日掃除するので、排水口は問題ないのですが、意外とブラシが届かないのが、便座のふちの内側。

普段は見えない場所なので、それほど気にならないんですが、覗きこむと尿石なのか、水垢なのか黄ばんだ汚れがぐるっとこびりついていました。
黄ばみはかなり強く、茶色くなった部分もあり、小さなブラシを使っても落ちません。

そこにクエン酸ペーストを塗り込みます。私は30分ほど放置しました。
もう一度クエン酸スプレー(水500mlに対して小さじ2杯のクエン酸)をふきかけて、そこに重曹ペーストを使い捨てのスプーンで塗り込みました。(ゴム手袋をしてくださいね。)
すぐさま化学反応が起こり、ブクブクと泡がたってきます。

泡がおさまっても30分ほど放置しました。それから熱湯をまわしかけて、使い古しの歯ブラシでこすったら、けっこう綺麗に取れました。
ちょっとした汚れなら、クエン酸スプレーでも十分でしょうが、頑固な黄ばみにはそれなりの労力が必要です。
毎日の掃除で、見えない部分もひと手間かければ、これだけの面倒なお仕事はしなくてすむことでしょう・・・。

普段はクエン酸スプレーにペパーミントを入れて掃除しています。掃除しながら爽快な香りで、空気まで綺麗になった感じがしますよ!

※基本的に酸性の汚れにはアルカリ性のものを、アルカリ性の汚れには酸性のものを使えばよいということになりますが、酸は金属を腐食する作用があるので、金属類のある場所に拭きかけた場合には、きれいにふき取る必要があります。

 

<水道まわり>
ネットでクエン酸やビネガー水で水垢がよく落ちる、と書いてあったので、浴室の水道の蛇口あたりを試してみましたが、ある程度水垢がこびりついている状態では半分くらいしか落ちませんでした。

水垢はアルカリ性だから酸性のクエン酸やビネガー水がよいとありますが、これはやはり重曹ペーストにはかないません。

すでにきれいな状態になっていれば、ビネガー水がデイリーユーズにはよいのかもしれません。とにかく蓄積された水垢の場合、重曹ペーストだと研磨されて完璧にピッカピカになりました。クレンザーとして威力を発揮してくれるので、大掃除向きですね。
クエン酸スプレーをした後で重曹ペーストで磨くとピカピカになりますよ。

●重曹ペースト
重曹大さじ3
水 大さじ1

よく混ぜてペースト状にします。
台所、浴室や洗面所の水回りの掃除ならこのくらいで十分まかなえますよ。

<デオドラント>
重曹ペーストをさらに水で薄めて脇の下などに塗ると、デオドラントスプレーは必要なくなりますよ!
脱臭効果があるので、汗の臭いは全然しなくなります。(ただし、プールなど水に浸かってしまったら当然落ちてしまうので、その後はまた塗らなければなりませんが・・・。)
しかもずっと使っていると、脇の黒ずみが薄くなるというおまけつきです。私は脇の下がさらっとした肌触りになるので、気に入って使っています。

[ad#co-1]

 

重曹・クエン酸ではないほうがよいこともある!

<フローリング>
しかし、なんでも重曹とクエン酸を使えばいいってもんじゃないってことを学びました。
いままで床掃除は重曹+エッセンシャルオイルをいれた水でスプレーして掃除していましたが、重曹もクエン酸もそもそも結晶ですから、あとに何も残らない揮発性の高い酢を使うほうが向いているのだと最近知りました。

その昔、穀物酢で掃除したこともあるんですが、とにかくあの酢酸臭が苦手で、私には無理・・・って思ってたんです。

ところがホワイトビネガーがあまり臭いがきつくないというので、さっそく購入して試してみました。

調べてみると「無臭です」、とか書いて紹介しているサイトもありますが、やっぱり鼻につく匂いはあります。ただし穀物酢ほど強烈ではなく若干マイルドな感じです。そして酢酸臭も割とはやく消えます。(人によって感じ方は違うと思いますが。)

●ビネガー・スプレー
うちはハインツのホワイトビネガーを使っているので
水 200cc
ビネガー 200cc
と、1:1の比率で作っています。

それにオレンジオイルを5滴入れて使っています。

とにかくいままで重曹水で磨いてた時と明らかに違うのが、肌触り!
足の裏がものすご~く気持ちいいんです!!

なんだかびっくりするくらい心地よい触感。床の質感が違うっていうんでしょうか。今は毎日の床掃除が楽しくて仕方ありません。

※掃除用なので5Lサイズを買っていますが、遺伝子組み換えについてハインツは明確な表明をしていないため、うちでは料理には使用していません。

<玄関>
以前、ある重曹の本に説明通り、玄関に重曹を振りかけて水をスプレーして掃除をしてみました。(デッキブラシで磨きました。)
そして最後に風呂の水を使って流しました。ピッカピカになって満足してました。
ところがですね、乾いたら、あちこちに白い跡が残ってるんです!これはかなり見苦しい光景でした・・・。

けっこうしっかり流したつもりでしたが、さーっと流すくらいでは結晶が残ってしまうんですね。
ゴシゴシしながらホースでずっと水をかけ流す、くらいのことをしないとダメみたいです。
ホースをひっぱってこれる環境の人には良いかもです。
もしくは最後にぞうきんがけで綺麗に拭きあげる必要があります。

白くなったところを全部拭きとるのはけっこう大変な作業でした。
研磨効果があるとはいえ、場所によっては非効果的である、ということも学びました。
それから玄関は結晶の残らない、ビネガースプレー(下記に作り方あり)を使って掃除するようになりました。

まとめ

重曹ブームでナチュラルクリーニングが定着してきましたが、クエン酸などいくつかの成分を上手に組み合わせれば、ケミカルな洗剤は不要になります。
アトピーやアレルギー体質の人やお子さんを持つ方にも、大きな助けになると思います。

学生時代は制汗スプレーを使用していましたが、今振り返るとあんな有害なものを成長期にガンガン拭きかけていたなんて、冷や汗ものです・・・。
また私はつわりの時期、食べ物の匂いは大丈夫でしたが、ゴム臭がだめで駐輪場とかは息ができませんでした。人工香料もだめ。だから無臭の重曹を下駄箱においたり、掃除に使っていれば口で息しながら掃除しなくてもよかったのにな~と残念に思っています。

以前は重曹とクエン酸を洗濯にも使っていましたが、今はセスキ炭酸ソーダに切り替えています。場所や用途によってはセスキを掃除にも使います。(セスキ炭酸ソーダで洗濯・掃除を効果的にする方法! セスキ炭酸ソーダで大掃除!換気扇やガス台もピカピカに!参照)

無知は本当に損をするな、とつくづく思います。またネットに出ている情報は正しくないものもあるので、全部鵜呑みにしてはいけないなとも思いました。正しい知識を持つことで自分や家族を守ることができるし、まだまだ効果的な使い方を出来てないところもあると思うので、これからももっと勉強したいなと思います。

スポンサードリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930