子育ても生活もシンプルに。節約しても心はリッチに!

menu

シンプルリッチなエコライフとモンテッソーリ的子育て

おまたカイロで得た効果!エコカイロで出来る方法とは?

おまたカイロって知ってますか??
私は1ヶ月ほど前に偶然知ったんですが、2年くらい前からすでに存在しているようですね。

基本的に私は使い捨てカイロは使いませんし、股に当てるって低温火傷とかしないのかな?と思ってすぐには実行しなかったんですが、冬キャンプで持参した使い捨てカイロを使って、寒さを少しでも軽減できるなら、と思って試してみました。

・・・・しかし、寒すぎて効果のほどはわかりませんでした(笑) 局部の表面だけ熱くなったというイメージしかなかったです・・・。

その後、エコカイロで試した結果、素晴らしい効果があったので、今回は使い方と注意点を紹介したいと思います。

  1. おまたカイロ使用時の注意点と作り方
  2. 冷え対策には湿熱カイロを!
  3. 就寝時のおまたカイロとその効果
スポンサードリンク

おまたカイロ使用時の注意点と作り方

カイロを股に当てるとなると、一番注意しなければならないのが低温火傷
また、使い捨てカイロを日中ずっと股に当てるのって、特に正座時には圧力がかかって、火傷しそうです。
一定の温度をキープし続ける使い捨てカイロだと、立っている時はいいけど、座り続けるシーンでは難しい。

私はデスクワークの時か、寝る時以外は使いませんが、それだけでも十分効果があります。

デスクワークの時は、ホットパックを椅子の上において、その上に座っています。ちょっと熱すぎると感じたら、少しずらして、太ももの付け根とか冷えの強い部分にあてたりすることも出来ます。適温になったら、股部分に移動させます。

写真は子供用のホットパックです。

これはを入れてあるので、柔らかく、温かさもふんわり優しい感じがするので、圧力がかかっても、火傷しそうな熱さを感じることはないです。(私の個人的感想ですけど。)

少し大きめなので、冷えやすいお尻部分にも当たって、とっても気持ちがいいです。じんわり、温泉に入ったような心地よさを感じることが出来ますよ~。

職場で使っても、この形なら椅子の上にポンとおいてあっても、かわいい生地を選んでカバーしておけば、あまり違和感ないのではないかと思います。(但し、電子レンジのある職場でしか使えませんけどね・・・。)

うちでは保温力を高めるために、座布団の上に置いて使用しています。

エコカイロの作り方や使用法については、こちらの記事で紹介していますのでご参考までに。(小豆カイロの作り方!糠や玄米でも出来るエコな冷え対策!:参照)

冷え対策には湿熱カイロを!

使い捨てカイロは乾熱なので、体の表面を温める力は強いけど、体の奥深くまで温めるのは湿熱を使った温熱療法のほうが冷えの改善にも役立ちます。

これは揚げ物や煮物のイメージと同じです。冷凍のものや分厚い肉や野菜などは、温度が高すぎの油やお湯の中に入れると深部まできちんと熱が通らないっていうことがありますよね。表面はきちんとしてみえても、切ってみたら、まだ生だった、とか。

じっくりゆっくり加熱したものは、時間はかかるものの、深部までしっかり熱が通っていますよね。

お風呂でもアツアツのお湯に入るより、ぬるめの半身浴のほうが体の芯まであったまって、代謝があがりますよね。

そういう感じでしょうか。

エコカイロは湿熱なので、体内へと熱を伝える力が高いです。よもぎ蒸しなんかは最高ですが、毎日サロンに通えないですし、その点、エコカイロだと毎日好きな時でもいつでも温めることができるので便利です。

熱すぎると感じた時には、違う部位を温めて、温度を少し落としてから使用すると低温火傷の心配もありません。

 

就寝時のおまたカイロとその効果

私は基本的には寝る時以外、おまたカイロはしていません。(下半身がかなり冷えていると感じた時やすごく寒い日、また生理前にはデスクワーク時にも使用)

使い捨てカイロを日中ずっと当てるということは、どうしても貼るタイプを使うため、下着の下に直接当たる形になってしまうわけで、下着内の雑菌が増えるんじゃないか?という疑念がわいてしまうのです。

それで私の場合、医学的にどうかはわかりませんが、なんとなく心理的に避けてしまいたくなるのです・・・。

その点、寝る時はだいたい風呂上りで体も清潔な状態ですし、寝ている間、トイレに行くこともないので、下着内の清潔度も高いです。
あとは布団に入ってるので、カイロの効果も高く、熱の持続も長いです。

就寝時に使用しているのはアイピロー型の玄米カイロ。(写真はカバーから中身を出したもの。)

股付近は全部皮膚が柔らかいので、日ごろ使う温度だと、玄米カイロの場合は熱すぎます。温度が落ち着くまで、腰や仙骨、お尻のつけ根あたりをあたためて、最後に股に挟んで、そのまま寝てしまいます。(全部パジャマの上から当てています。)

首や目に当ててから使ってもいいですね。服の上から使うので、どの部位に当てても抵抗なく使えます。

私は血管が非常に細いのと、低血圧気味が原因のせいか、昔から夏は早朝からシャキッと起きれるけど、冬は早く寝ても朝起きるのが辛く、目が覚めても起き上がれない、という人生だったんですが、おまたカイロをした日は夏時期と同じようにシャキッと起きれたんです。

実はうっかりカイロを忘れて寝てしまった日があって、それで気づいたことがあります。その日はいつもどおりいつもどおり、ウトウトして起き上がれず。

え?もしかしてカイロのおかげ?と試してみたところ、やはり起きれます。そして実験的につけずに寝たら、またいつもの状態に。

やっぱりおまたカイロの効果だ~~~!!とびっくりしました。

おかげさまで今までの朝の苦労が嘘のように、早朝から元気よく起き上がることが出来るようになりました。(全ての人に効果があるとは限りませんので、あしからず・・・。)

そして、現在は妊娠時ほど冷え対策を徹底していないので、冬時期は生理前にPMSがあったりするのですが、先月はまったくなし

これには驚きました。

妊活に使用される方々もいらっしゃるようですが、確かにそういう効果もあるかもしれないなあと思いました。

私は妊活してないので、その効果のほどはなにも証明できないのですが、子宮を温めるというのは、大切なことですからね~。

まとめ

生理痛はともかく、朝の起床は就寝時だけで十分効果が得られる!ということがわかりました。(個体差があるので、私と同じ効果が得られない方もいらっしゃるだろうと思います。その場合は、日中も試されたらよいと思います。)

布ナプキンの下に貼るカイロをつけて使用する、という方法もあるようなのですが、私としては使い捨てカイロはお金もかかるし、ゴミも毎日出るわけで、経済的でもなく、環境にもあまり優しくないので、却下しました。

それに、私自身としてはエコカイロでも十分に効果が得られるとわかったので、これからはこの方法で冬を越そうと思います。

今は三寒四温で寒くなったり暖かくなったり、気温も安定しませんね。そんな時はホルモンバランスも狂いやすく、体調も崩しやすくなりがちです。

おまたカイロはすごくお勧めですよ!ぜひ試してみてくださいね!!

 

スポンサードリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930