モンテッソーリ教育 モンテッソーリ:プレゼン&オタマジャクシの飼育・その2 今回は、以前書いた記事、「モンテッソーリ文化教育:オタマジャクシの飼育・その1」の続きです。日本では幼児期のモンテッソーリ教育の手法の紹介はたくさんあるし、実践されている方も大勢いらっしゃいますが、小学校以上の教育となると情報が激減してしま... 2017.06.16 モンテッソーリ教育モンテッソーリ教育絵本
モンテッソーリ教育 モンテッソーリ文化教育:天道虫の生態系絵カード合わせ ライフサイクル第2弾です。(※ライフサイクルは文化教育ですが、絵カード合わせ自体は言語教育です。)カエルのライフサイクルはフィギュアと写真を使うパターンでしたが(モンテッソーリ文化教育:カエルの生態系絵カード合わせ:参照)、今回はてんとう虫... 2017.06.08 モンテッソーリ教育手作り文化教育絵本
100均 子供のクレヨン作品を簡単・キレイに汚さず保存するには? 皆さんはクレヨン、あるいはクレパスでしっかり塗られた絵をどうやって保管してますか?うちはいろいろ調べた結果、クッキングシートとアイロンを使うようになりました。これは昔から誰もが知っている裏技なのか、最近広まっているものなのか、それすらわから... 2017.06.02 100均ナチュラルライフ節約術